冬の楽しみ♪
2021年11月19日
こんにちは☺️事務スタッフYです◎
朝は布団から出たくなくなるくらい寒さも本格化してきましたね☃️
暖かい土地うまれの私には信州の寒さはやはりツラいです(^_^;)
そんな我が家の暖炉にようやく火が入りました♪

色々と手間のかかる薪火ですが、じんわりと温かく、火を見ていると落ち着きます(*´-`)
この冬も元気に乗り越えたいと思います☀️
朝は布団から出たくなくなるくらい寒さも本格化してきましたね☃️
暖かい土地うまれの私には信州の寒さはやはりツラいです(^_^;)
そんな我が家の暖炉にようやく火が入りました♪

色々と手間のかかる薪火ですが、じんわりと温かく、火を見ていると落ち着きます(*´-`)
この冬も元気に乗り越えたいと思います☀️
Xmas準備✨✨
2021年11月09日
こんにちは!事務スタッフYです★
ハロウィンも終わり、街の中はだんだんとクリスマスの雰囲気になってきましたね
少し早い気もしますが、我が家でもクリスマスの飾りつけをしました✨

クリスマスツリーは子どもたちが倒したりすると危ないので、ここ数年は壁にタペストリーを飾っています❣️

オーナメントも含めて、母が手作りしてくれたものです✨
まみーずまるしぇの作家さんたちはもっと素敵なものを作ると思いますが、これはこれで手作り感があって私も子どもたちも気に入っています☺️
いつか暖炉の横に大きなツリーを飾るのが夢ですが、もうしばらくはこのタペストリーを大切に使いたいと思います(*´ω`)
そろそろサンタ業の準備もしなくては…
わくわくする季節ですね♪
ハロウィンも終わり、街の中はだんだんとクリスマスの雰囲気になってきましたね
少し早い気もしますが、我が家でもクリスマスの飾りつけをしました✨

クリスマスツリーは子どもたちが倒したりすると危ないので、ここ数年は壁にタペストリーを飾っています❣️

オーナメントも含めて、母が手作りしてくれたものです✨
まみーずまるしぇの作家さんたちはもっと素敵なものを作ると思いますが、これはこれで手作り感があって私も子どもたちも気に入っています☺️
いつか暖炉の横に大きなツリーを飾るのが夢ですが、もうしばらくはこのタペストリーを大切に使いたいと思います(*´ω`)
そろそろサンタ業の準備もしなくては…
わくわくする季節ですね♪
◌*·✧収穫の秋を満喫◌*·✧
2021年10月29日
こんにちは!
今日の担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です★◌*·✧
収穫の秋!
ここ最近ご近所さんや親戚・友人から、
「野菜を収穫するからおいで」
「たくさん収穫できたからおすそわけだよ!」と
お野菜を頂くことが増えてきました!✨
先週はさつまいもの収穫をさせていただきました。
今年は夏の長雨の影響で
どのくらいの量を収穫できるか
掘ってみないとわからないと
農家さんからよくお聞きします✨
土をさわることが大好きな息子は
広大な畑のひと畝を根気よく掘り続けていて、
周りの人達から感心されていました
掘ってみると昨年よりたくさんの量を収穫でき、
持ちきれないほどのお芋をお土産に頂いてきました!
このような機会を頂けて本当に感謝です

実は「まみーずまるしぇ」を運営する「りとるまみーずわーくす」のあの事業もいよいよ実りの時を迎えています
みなさまにご報告ができるのを楽しみに、ラストスパート頑張ります✨
今日の担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です★◌*·✧
収穫の秋!
ここ最近ご近所さんや親戚・友人から、
「野菜を収穫するからおいで」
「たくさん収穫できたからおすそわけだよ!」と
お野菜を頂くことが増えてきました!✨
先週はさつまいもの収穫をさせていただきました。
今年は夏の長雨の影響で
どのくらいの量を収穫できるか
掘ってみないとわからないと
農家さんからよくお聞きします✨
土をさわることが大好きな息子は
広大な畑のひと畝を根気よく掘り続けていて、
周りの人達から感心されていました
掘ってみると昨年よりたくさんの量を収穫でき、
持ちきれないほどのお芋をお土産に頂いてきました!
このような機会を頂けて本当に感謝です

実は「まみーずまるしぇ」を運営する「りとるまみーずわーくす」のあの事業もいよいよ実りの時を迎えています
みなさまにご報告ができるのを楽しみに、ラストスパート頑張ります✨
★作家さん会議★
2021年10月19日
こんにちは
今日の担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です。
今日は久しぶりの作家さん会議でした✨
コロナの制約でなかなか集まることができなかったので、久々に顔を合わせて話し合うことができてよかったです!
終始、笑顔でいっぱいでした

↑写真を撮りはじめると恥ずかしそうなママたち!笑
今回は来年度に向けてのミーティングでした
お店を運営する私たち自身も、ワクワク楽しみいっぱいで活動しています
今日の担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です。
今日は久しぶりの作家さん会議でした✨
コロナの制約でなかなか集まることができなかったので、久々に顔を合わせて話し合うことができてよかったです!
終始、笑顔でいっぱいでした

↑写真を撮りはじめると恥ずかしそうなママたち!笑
今回は来年度に向けてのミーティングでした
お店を運営する私たち自身も、ワクワク楽しみいっぱいで活動しています
デビュー☆
2021年09月12日
こんにちは☀️事務スタッフYです(*^^)
朝晩の気温が下がり、秋らしい日が増えてきましたね♪お外遊びには気持ちいい季節です(^^)b
このブログでも何度かモデルをしてもらっている我が家の娘はもうすぐ1歳!
あんよが上手になってきたのでお外でも靴デビューです☆

しかしこの状態から一歩も進もうとしない小心者ちゃん(^_^;)
これからたくさん歩いていろいろなことを経験してもらいたいです♥️
朝晩の気温が下がり、秋らしい日が増えてきましたね♪お外遊びには気持ちいい季節です(^^)b
このブログでも何度かモデルをしてもらっている我が家の娘はもうすぐ1歳!
あんよが上手になってきたのでお外でも靴デビューです☆

しかしこの状態から一歩も進もうとしない小心者ちゃん(^_^;)
これからたくさん歩いていろいろなことを経験してもらいたいです♥️
★お盆休みありがとうございました!
2021年08月20日
こんにちは!今日のブログ担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です!
お盆中は「まみーずまるしぇ」もお盆休みを頂き、ありがとうございました。
明日21日(土)から営業となります★
よろしくお願い致します✨
お盆休み中、我が家では、キッズ包丁を買って来月5歳になる息子とカレーづくりをしました!

お家で包丁を使うのは初めて!親の方がドキドキでした
「ねこの手で切ってね!」と言っても、「ニャーニャー」とふざけて口ばかり
なんとか具材を切り終え、カレーは美味しくできました!
さて今日は新型コロナワクチン接種に行ってきました。
1回目ということで副反応はどの程度か...明日の体調が心配です

駒ヶ根市では、市民体育館が集団接種の会場となっています。普段はスポーツをする楽しい場所ですが、きちんと仕切られスムーズに接種が進むよう整えられていて、なんだか別の場所のように感じました。
コロナが落ち着き、この体育館に楽しく元気な声が響く日が早く戻って来たらいいなと思います。
「まみーずまるしぇ」でも、手指の消毒やマスクの着用などをお願いしております。引き続き、ご協力よろしくお願い致します
お盆中は「まみーずまるしぇ」もお盆休みを頂き、ありがとうございました。
明日21日(土)から営業となります★
よろしくお願い致します✨
お盆休み中、我が家では、キッズ包丁を買って来月5歳になる息子とカレーづくりをしました!

お家で包丁を使うのは初めて!親の方がドキドキでした
「ねこの手で切ってね!」と言っても、「ニャーニャー」とふざけて口ばかり
なんとか具材を切り終え、カレーは美味しくできました!
さて今日は新型コロナワクチン接種に行ってきました。
1回目ということで副反応はどの程度か...明日の体調が心配です

駒ヶ根市では、市民体育館が集団接種の会場となっています。普段はスポーツをする楽しい場所ですが、きちんと仕切られスムーズに接種が進むよう整えられていて、なんだか別の場所のように感じました。
コロナが落ち着き、この体育館に楽しく元気な声が響く日が早く戻って来たらいいなと思います。
「まみーずまるしぇ」でも、手指の消毒やマスクの着用などをお願いしております。引き続き、ご協力よろしくお願い致します
虹
2021年08月10日
おはようございます☀️事務スタッフYです( ´∀`)
昨日の駒ヶ根は台風の影響で雨が降ったりやんだり☔
風も強く、荒れたお天気でした。
今朝もまだ少し雨が降っていたのですが、雨上がりに日が差して、きれいな虹が✨

良いことがありそうですね♪
息子は虹の上をバイクで走りたいそうです(*´ω`)
お店は今日も10時から元気にオープンしております!
ご来店お待ちしております♥️
昨日の駒ヶ根は台風の影響で雨が降ったりやんだり☔
風も強く、荒れたお天気でした。
今朝もまだ少し雨が降っていたのですが、雨上がりに日が差して、きれいな虹が✨

良いことがありそうですね♪
息子は虹の上をバイクで走りたいそうです(*´ω`)
お店は今日も10時から元気にオープンしております!
ご来店お待ちしております♥️
過去最高!!
2021年07月31日
こんにちは、事務スタッフYです(^^)/
7月もあっという間に31日ですね。
月末には売上の確認と作家さんへの配分を計算するのですが、今月は一周年イベントがあったほか、大口のオーダーもいただいたため1ヶ月の売上が過去最高となりました!!
1年間こつこつと積み重ねてきたことが数字にも表れると、とても嬉しく思います。

商品を手にとってくださるお客様、様々な形で応援してくださる地域の方々、素敵な作品を並べてくれる作家さん…本当に皆さまのお陰です。
先の見通せない世の中ではありますが、まみーずまるしぇはこれからの1年も挑戦し続けたいと思います☆彡
7月もあっという間に31日ですね。
月末には売上の確認と作家さんへの配分を計算するのですが、今月は一周年イベントがあったほか、大口のオーダーもいただいたため1ヶ月の売上が過去最高となりました!!
1年間こつこつと積み重ねてきたことが数字にも表れると、とても嬉しく思います。

商品を手にとってくださるお客様、様々な形で応援してくださる地域の方々、素敵な作品を並べてくれる作家さん…本当に皆さまのお陰です。
先の見通せない世の中ではありますが、まみーずまるしぇはこれからの1年も挑戦し続けたいと思います☆彡
まみーずミニフリマありがとうございました
2021年07月27日
\ ご来場ありがとうございました /
ミニまみーずまるしぇ フリーマーケット
こんばんは!✨
「まみーずまるしぇ」のオープン一周年を記念したミニフリーマーケットが終了しました✨
ご来場・出店・サポートいただいた皆様、作家の皆さん、誠にありがとうございました✨

朝1年ぶりに「つなぐ♡HUB」のロゴが入ったTシャツに袖を通すと、今日までの出来事が次々と頭に浮かびました。
フリーマーケットは、2018年に初めて開催し、多い時には700人近くの方にご来場頂いた回もありました。
どの回にも、ママたちの笑顔がありました。
「久しぶり!」「共通の友だちがいたんだ!」「子どもを預けて気分転換に来たよ!」。
アルパ2階が親子でいっぱいになり、フリーマーケットやワークショップを楽しんだり、美味しいものを食べたり...色々な話をしながら、ママ同士がつながることができる場所でした。
しかし、新型コロナウイルスにより、ママたちが繋がる機会は本当に少なくなりました。
今回、約一年半ぶりのフリーマーケット。小規模開催ということで、コロナ前のように大勢の方に来ていただくことはできませんでしたが、ママやパパ・子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。
「あぁ、これだ」と、心がじんわりしました。
ご来場の皆様には、検温や消毒・名簿の作成などコロナ対策にご理解・ご協力いただきましたこと感謝申し上げます。

「まみーずまるしぇ」はコロナ禍の中オープンし、苦労もありましたが、表に出るスタッフだけでなく、陰で支えてくれるメンバー、作家さん、温かく見守り応援してくださる皆さん、家族のおかげで、今日の日を迎えることができました。
細々とでも、コツコツと活動してきたおかげで今日があります。皆様に心より御礼申し上げます。
感謝の気持ちを忘れず、2年目もみんなで「二人三脚」ならぬ「ムカデ競走」で歩みを進めて行けたらと思います!✨
これからも応援よろしくお願い致します✨
ミニまみーずまるしぇ フリーマーケット
こんばんは!✨
「まみーずまるしぇ」のオープン一周年を記念したミニフリーマーケットが終了しました✨
ご来場・出店・サポートいただいた皆様、作家の皆さん、誠にありがとうございました✨

朝1年ぶりに「つなぐ♡HUB」のロゴが入ったTシャツに袖を通すと、今日までの出来事が次々と頭に浮かびました。
フリーマーケットは、2018年に初めて開催し、多い時には700人近くの方にご来場頂いた回もありました。
どの回にも、ママたちの笑顔がありました。
「久しぶり!」「共通の友だちがいたんだ!」「子どもを預けて気分転換に来たよ!」。
アルパ2階が親子でいっぱいになり、フリーマーケットやワークショップを楽しんだり、美味しいものを食べたり...色々な話をしながら、ママ同士がつながることができる場所でした。
しかし、新型コロナウイルスにより、ママたちが繋がる機会は本当に少なくなりました。
今回、約一年半ぶりのフリーマーケット。小規模開催ということで、コロナ前のように大勢の方に来ていただくことはできませんでしたが、ママやパパ・子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。
「あぁ、これだ」と、心がじんわりしました。
ご来場の皆様には、検温や消毒・名簿の作成などコロナ対策にご理解・ご協力いただきましたこと感謝申し上げます。

「まみーずまるしぇ」はコロナ禍の中オープンし、苦労もありましたが、表に出るスタッフだけでなく、陰で支えてくれるメンバー、作家さん、温かく見守り応援してくださる皆さん、家族のおかげで、今日の日を迎えることができました。
細々とでも、コツコツと活動してきたおかげで今日があります。皆様に心より御礼申し上げます。
感謝の気持ちを忘れず、2年目もみんなで「二人三脚」ならぬ「ムカデ競走」で歩みを進めて行けたらと思います!✨
これからも応援よろしくお願い致します✨
ミシン♪
2021年07月10日
こんにちは
事務スタッフYです!
私たち「つなぐ♡HUB りとるまみーずわーくす」は、まみーずまるしぇの運営のほかに、ママ・パパ向けのキャリア講座や、子育て世帯向け口コミサイトの作成などの事業を行っています!
これらの活動には、複数の団体からの助成金を活用させていただいております。
2021年度は、
・(公財)大和証券福祉財団さま
・赤い羽根共同募金さま
・駒ヶ根市福祉を考える企業の会さま
より助成をいただいております。
そしてこれらの助成金を活用して購入したもののひとつが、こちらのミシン✨

まみーずまるしぇの商品の試作や制作、ワークショップなどで活躍する予定です♪

さらにロックミシンも購入☆
「ロックミシンが欲しい!」と言われて会計担当として「オッケー、オッケー!」と言ったものの、お店に届くまで一体どんなものか知らなかった私。。。
お洋服などの縫製には欠かせないミシンなのだとか。
これからどんな商品が生まれるのか楽しみですねヽ(*´∀`)ノ
助成のおかげで様々な活動に挑戦できています!!私たちの活動をいろいろな形で応援してくださる皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
大切に使わせていただきたいと思います☺️✨
事務スタッフYです!
私たち「つなぐ♡HUB りとるまみーずわーくす」は、まみーずまるしぇの運営のほかに、ママ・パパ向けのキャリア講座や、子育て世帯向け口コミサイトの作成などの事業を行っています!
これらの活動には、複数の団体からの助成金を活用させていただいております。
2021年度は、
・(公財)大和証券福祉財団さま
・赤い羽根共同募金さま
・駒ヶ根市福祉を考える企業の会さま
より助成をいただいております。
そしてこれらの助成金を活用して購入したもののひとつが、こちらのミシン✨

まみーずまるしぇの商品の試作や制作、ワークショップなどで活躍する予定です♪

さらにロックミシンも購入☆
「ロックミシンが欲しい!」と言われて会計担当として「オッケー、オッケー!」と言ったものの、お店に届くまで一体どんなものか知らなかった私。。。
お洋服などの縫製には欠かせないミシンなのだとか。
これからどんな商品が生まれるのか楽しみですねヽ(*´∀`)ノ
助成のおかげで様々な活動に挑戦できています!!私たちの活動をいろいろな形で応援してくださる皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
大切に使わせていただきたいと思います☺️✨