パパ講座★写真教室
2021年11月26日
こんばんは★
今日の担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です!
「まみーずまるしぇ」を運営する「つなぐ♡HUBりとるまみーずわーくす」では、お店の他にも様々な事業を行なっています✨
その中のひとつ「パパの育児を応援する講座」は、男性育休義務化を見据え、パパとママが子育てを通して成長し、パートナーとしてより良い関係を作ってもらうための連続講座です✨
3回目の今回は「家族の毎日を思い出に残そう!カンタン写真講座」を行いました!

講座では、先生からデジカメやスマートフォンで撮影するときの基本などを教わり、さっそく実践!✨
手づくりのフォトスポットの前で年賀状用の写真を撮影したり、お天気がよかったので外で参加者のみなさんで撮りあいっこをしました!
最後はそれぞれのベストショットを見せ合いました!「いいね!」「よくこの瞬間を撮ったね!」と褒め合うパパさんたち。かわいい我が子を収めた写真を見つめる眼差しはとても優しく嬉しそうでした
3月まで続く講座です!
よろしければぜひご参加ください
詳しくはFacebookをチェック★
https://m.facebook.com/tsunaguhearthub/
今日の担当は広報うなちゃんꪔ̤̥です!
「まみーずまるしぇ」を運営する「つなぐ♡HUBりとるまみーずわーくす」では、お店の他にも様々な事業を行なっています✨
その中のひとつ「パパの育児を応援する講座」は、男性育休義務化を見据え、パパとママが子育てを通して成長し、パートナーとしてより良い関係を作ってもらうための連続講座です✨
3回目の今回は「家族の毎日を思い出に残そう!カンタン写真講座」を行いました!

講座では、先生からデジカメやスマートフォンで撮影するときの基本などを教わり、さっそく実践!✨
手づくりのフォトスポットの前で年賀状用の写真を撮影したり、お天気がよかったので外で参加者のみなさんで撮りあいっこをしました!
最後はそれぞれのベストショットを見せ合いました!「いいね!」「よくこの瞬間を撮ったね!」と褒め合うパパさんたち。かわいい我が子を収めた写真を見つめる眼差しはとても優しく嬉しそうでした
3月まで続く講座です!
よろしければぜひご参加ください
詳しくはFacebookをチェック★
https://m.facebook.com/tsunaguhearthub/
取材に行ってきました!
2021年10月08日
こんにちは!事務スタッフYです☺️
突然歯医者さんの話なのですが…
今年8月に駒ヶ根市内に新しくオープンした「nico歯科」。
看板には『親子で通える』の文字があり、建設中から気になっていました。
これは駒ヶ根のママさんの中でも気になっている方が多いのでは…
ということで、りとるまみーずわーくすのファミリー向け口コミ情報サイト「まみーずいんふぉ」に掲載するために取材にお伺いしました!

院内は木をふんだんに使っていて、温かい雰囲気です。
子どものための待合室には大きな滑り台やハンモックのようなものがあり、これは歯医者さんに通うのが楽しくなりそう♪

女性の院長先生から子どもの治療の流れや、歯磨きのコツなどについてお話を伺いました。
先生も幼い2人のお子さんを育てるママさんとのことで、子育てと仕事の両立のお悩みなどの話も…
医院の開業という夢も、子どもを持つという夢も叶えられていて、同じ女性として、とっても輝いていて素敵に見えました✨
取材の内容については「まみーずいんふぉ」に詳しく掲載いたします!
「まみーずいんふぉ」は11月公開予定ですのでお楽しみに☆彡
突然歯医者さんの話なのですが…
今年8月に駒ヶ根市内に新しくオープンした「nico歯科」。
看板には『親子で通える』の文字があり、建設中から気になっていました。
これは駒ヶ根のママさんの中でも気になっている方が多いのでは…
ということで、りとるまみーずわーくすのファミリー向け口コミ情報サイト「まみーずいんふぉ」に掲載するために取材にお伺いしました!

院内は木をふんだんに使っていて、温かい雰囲気です。
子どものための待合室には大きな滑り台やハンモックのようなものがあり、これは歯医者さんに通うのが楽しくなりそう♪

女性の院長先生から子どもの治療の流れや、歯磨きのコツなどについてお話を伺いました。
先生も幼い2人のお子さんを育てるママさんとのことで、子育てと仕事の両立のお悩みなどの話も…
医院の開業という夢も、子どもを持つという夢も叶えられていて、同じ女性として、とっても輝いていて素敵に見えました✨
取材の内容については「まみーずいんふぉ」に詳しく掲載いたします!
「まみーずいんふぉ」は11月公開予定ですのでお楽しみに☆彡
パパの育児を応援する講座スタート☆彡
2021年09月25日
こんにちは☺️事務スタッフYです♪
つなぐ♡HUBりとるまみーずわーくす主催の「パパの育児を応援する講座」が本日スタートしました☆彡
この講座は、男性育休義務化を見据え、パパとママが子育てを通して成長し、パートナーとしてより良い関係を作ってもらうための連続講座で、9月から3月までの全7回を予定しています。
初回の今日は、社会保険労務士の先生から産休・育休の制度について詳しい話を伺った後、キャリアカウンセラーである当団体代表から産後の女性の心身の変化とその時パパができることについてお話ししました。

オンライン参加の方も含め約10名のパパ・ママが参加されました!
参加者同士で意見交換をしたいとのお声もいただいています。パパたちの交流の場にもなれば嬉しいな思います(*^^*)
本日の様子はFacebookで詳しく報告させていただきます

来月からはお子さんも一緒に参加できるものなど楽しみながら学べる内容となっています!興味のある回のみの参加も大歓迎なので是非ご参加ください♪
お申し込みはこちらから▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKzEN1bxIIkmIMKoDit37sntfTKED1Zgv3rkMYnOjJxg2daA/viewform
つなぐ♡HUBりとるまみーずわーくす主催の「パパの育児を応援する講座」が本日スタートしました☆彡
この講座は、男性育休義務化を見据え、パパとママが子育てを通して成長し、パートナーとしてより良い関係を作ってもらうための連続講座で、9月から3月までの全7回を予定しています。
初回の今日は、社会保険労務士の先生から産休・育休の制度について詳しい話を伺った後、キャリアカウンセラーである当団体代表から産後の女性の心身の変化とその時パパができることについてお話ししました。

オンライン参加の方も含め約10名のパパ・ママが参加されました!
参加者同士で意見交換をしたいとのお声もいただいています。パパたちの交流の場にもなれば嬉しいな思います(*^^*)
本日の様子はFacebookで詳しく報告させていただきます

来月からはお子さんも一緒に参加できるものなど楽しみながら学べる内容となっています!興味のある回のみの参加も大歓迎なので是非ご参加ください♪
お申し込みはこちらから▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKzEN1bxIIkmIMKoDit37sntfTKED1Zgv3rkMYnOjJxg2daA/viewform
「まみーずいんふぉ」まもなくOPEN♪
2021年09月03日
こんにちは(*^^*)事務スタッフYです!
子育て世帯向けの口コミ情報サイト「まみーずいんふぉ」の公開に向けた準備を、着々と進めております♪
伊南地域の遊び場・グルメ・病院の情報をママやパパの口コミを元にまとめました☺️

現在、間もなく公開できるようサイト作成の詰めの作業に入っています!
様々な方のご協力のお陰でやさしい雰囲気の素敵なサイトが出来上がりそうです❤️多くのみなさんに見ていただけるよう内容も充実させていきたいと思います✨
口コミは引き続き募集しておりますので是非ご投稿ください(*‘ω‘ *)
▼詳しくはこちらから▼
https://www.littlemammiesworks.com/
子育て世帯向けの口コミ情報サイト「まみーずいんふぉ」の公開に向けた準備を、着々と進めております♪
伊南地域の遊び場・グルメ・病院の情報をママやパパの口コミを元にまとめました☺️

現在、間もなく公開できるようサイト作成の詰めの作業に入っています!
様々な方のご協力のお陰でやさしい雰囲気の素敵なサイトが出来上がりそうです❤️多くのみなさんに見ていただけるよう内容も充実させていきたいと思います✨
口コミは引き続き募集しておりますので是非ご投稿ください(*‘ω‘ *)
▼詳しくはこちらから▼
https://www.littlemammiesworks.com/